緊急事態宣言が出されて14日目の今日21日、トレンドには5月6日までにとてもじゃないが収束しないという政府の見通しを受けたワードが並んだ。
GW期間の高速割引中止検討から中止決定へ
ひとつは「中止検討」である。先を見据えて東京オリンピック2020を中止することを検討し始めたのかと思ったが、ツイートをよく見ると違っていた。
5月のGWに国民の気が一気に緩むことを察して、「GW期間の高速割引」を「中止検討」するということであった。
追記:その後、4月22日には割引が中止になりました。ネクスコ東日本HPより。
2020年のゴールデンウィーク期間、本来、休日割引の対象日となる土日祝日(4月29日および5月2日~5月6日)に通行していただいた場合でも、休日割引を適用しないこととします。
5月9日、10日は適用になるので、利用者が増えそうですね。
さらにサービスエリアは
サービスエリア・パーキングエリアでレストランや土産品コーナーを営業しているテナントに対して、ゴールデンウィーク期間中(4月29日~5月6日)の営業の自粛をお願いしました。(中略)
なお、物流事業者等のお客さまにご不便をおかけしないようガソリンスタンド・シャワー設備などは通常通り継続していますので、引き続きご利用ください。
ネクスコ東日本HPより引用
GW中に不要不急の用事で出かける人のために
GW中にどうしても移動しなければならない人もいるでしょう。道路沿いのドラッグストアが空いているとはかぎりません。コンビニエンスストアもトイレの使用を制限する(ローソン)店も出ています。
また、旅行と言えばこういう商品が動きだすので注意です。GW前に品薄になるかも知れません。
赤ちゃんのいる家庭ではオムツが必要
|
コンタクトやモバイルバッテリーなど
コンタクトレンズやコンタクト液も必需品ですよね。
帰省先に行って困ったことは、スマホの充電でした。
コンセントが使用中。あっても不便な場所。そんな時のためにモバイルバッテリーは必需品です。
GW前に注文しておきたいもの
GW中はネットショップも休業です。5月1日前に注文して置きたいものはこちらです。
消毒殺菌剤は不足していますが、流通が滞っているだけの商品もあります。
こちらはベトナムからの輸入ですが、製品管理されているので利用者の苦情はありません。
根強い人気です。
都道府県をまたいだ移動は控えたいが不要不急でない外出もある
新幹線での帰省や観光地への移動は顔が丸見えになるし、感染が怖いのでさすがに控えるだろう。
空港で沖縄へ向かう乗客がインタビューを受けていたが、インタビューに答える人は不要不急の用事のようだ。
親族が亡くなったとか、自宅を修繕中だとか、沖縄から本土に来ている人の急用である。
GW中にサービスエリアに駐車したら、テレビ局に取材を受ける可能性もあるだろう。
どう答えますか?顔が映れば嘘はつけませんね。でも急用はあるものです。
帰省しても行き先は両親の家だし、人混みにいかなければ大丈夫だろう。
電車と違って家族だけの車での移動であれば大丈夫では?
という国民にブレーキをかけるために高速道路の割引を中止することで歯止めをかけようというものだ。
しかし、不要不急でない移動をしなければならない人もいる。
そんな人を見た時に周囲はどんな反応をするだろうか。
高速道路の利用や帰省を自粛する人たちからの意見
割引中止どころか、料金を上げて移動を制限する。
これはいいアイディアだと思った。ツイート上では
これ、ゴールデンウィークの高速料金5倍とかにすればコロナ疲れ厨の問題解決じゃね?
GW期間の高速割引 中止検討へ#Yahooニュースhttps://t.co/ioMbZJappB
— かのう@バイク垢 (@LeventdeSONAUTO) April 21, 2020
という意見もあって、移動の抑制になるとの意見も。
GW中に働く人たちは高速道路の利用についてどう考えているか
GW中に働くひとのためにこんな意見もあった。
逆にこの期間だけ営業ナンバーの車に限り割引、一般車は割増位しないとダメじゃないかな
GWの高速割引“中止”検討へ 新型コロナで外出自粛(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/qIvcqIODx7
— パスカル (@JBDETL880) April 21, 2020
経済活動を優先させようというものだ。営業車は4ナンバーなので、レンタカーで営業車を借りる人も出てくるかも知れないけど。しかし、高速道路を使わない手もあるので、関所でも作らないと止められない。
何だGWの高速料金の事か😩
こんなの料金倍でも5掛けでも上乗せしたら良い。本当に拡大防ぎたいなら出さなくする方法考えなきゃ(下道使われたら終わりだけど)てっきりオリンピックの事検討するのかと……。#中止検討
— 雪崩式プロテイン改 Block“O”Lee🥦《Team #プチバル403 》 (@iA03PBS0n9HhIiW) April 21, 2020
岡山県では検温を実施したところ大きな反発を受けてしまったと伊原木知事が脅迫されたというニュスも。
岡山県・伊原木知事「とくダネ!」生出演で検温中止問題を謝罪「まったく私の不徳の至り…申し訳ないと思っております」(スポーツ報知) https://t.co/42jsQLhwor 謝る必要ありません。脅迫した人を調べて下さい。
— ponsuke1028 (@ponsuke1028) April 29, 2020
不要不急でない都道府県をまたぐ移動はくれぐれも注意が必要です。
関連記事
コメント